こんにちは。
2024年8月の活動報告第1弾。
少しずつですけど、日が沈むのが早くなっているような。
しかし、本来昨日アップするはずの記事を
本日上げることになってしまい申し訳ありません。
作る方に夢中になっていると時間が溶ける…。
ここで宣伝。
新作、「NTRoom~部屋の中で紡ぐ夢~」が
5月20日より発売開始となりました!!
パズル、ADVの2部制で作られた
当サークル初形式のゲームとなります!
また、NTRディスピュートとNTRクエストの2作も
引き続き現在販売中です。
宣伝はここまで。
制作状況の報告をさせて頂きます。
①次回作の制作状況
まずは次回作『フェルと夢 (おもいで) の城』(仮)。
こちらの制作状況からお伝えします。
日々の活動報告の中でご報告しましたが、
全5ステージ中、4ステージまで
敵キャラのゲームパートが完成しました!
残るはラストステージを作って行く工程に入り、
ゲームとして加える実装が完成したら
シナリオやイラストを充実させる段階に入ります。
基礎を固め、骨組みを作ったら壁を作る感じですね。
テストプレイ画面のスクリーンショット
ここでもう一つ、プレイ画面のスクショをパシャリと。
こんな風に、攻撃のモーションを取ると
立ち絵が切り替わるようになっています!
モーションが終われば、このように元通りに。
テストプレイ画面のスクリーンショット
まだこれはチュートリアルステージのみ
実装できている段階なので、
敵のゲームパートが完成していったら
徐々に実装していく予定です!
出来ていく過程を見るのって
作者にとっても非常に良いですね。
②次回作の敵キャラたちについて
さて、前回はメインの主人公である
フェルを紹介させていただきました。
フェル
このフェルの道を阻む敵キャラについても
徐々に実装をさせていっています。
敵キャラには敵キャラの人生があるので…。
メインとなるは、ボスである5人。
それぞれが、どんな人間で
なぜフェルの道を阻むことになるのか。
ゲームをプレイしてくださる方々には、
是非フェルと一緒に旅をして
彼らに立ち向かっていってほしいと思います!!
最後に
8月前半の活動報告はここまで。
最後に雑談をして終わりにしたいと思います。
AIツールを複数掛け合わせて使うって
物凄く重要なスキルになるなぁ、と感じている
今日この日ごろです。
Stable DiffusionもChatGPTも、
それぞれ物凄いツールなんですが
やはり弱点もそれぞれにはありますよね。
GPTは使用回数に制限が出てしまうし、当然成人向け画像はだめ。
Stable Diffusionは「満足のいくイラスト」を作るまでに
意外と回数と時間と根気が必要とされてしまう。
互いのAIツールの弱点を補うような使い方を
模索していくのも、
AIを使っていくならば重要なスキルになりそうですね!
というわけで、8月前半の活動報告でした。
次回は8月24日に更新します。
是非、お楽しみに!!
コメント