こんにちは。
2024年6月の活動報告第2弾。
ようやっと梅雨に入ったのか、湿気もある日に。
…それより先に謝罪です!
22日に更新予定だったのに、更新をせずに申し訳ありません!!!
4週目は次の土曜日かな、と思ってました。
本当に申し訳ございません。
…気を取り直して、ここで宣伝。
新作、「NTRoom~部屋の中で紡ぐ夢~」が
5月20日より発売開始となりました!!
パズル、ADVの2部制で作られた
当サークル初形式のゲームとなります!
また、NTRディスピュートとNTRクエストの2作も
引き続き現在販売中です。
宣伝はここまで。
制作状況の報告をさせて頂きます。
①次回作の制作状況
さて、前回の活動報告でも発売開始をお知らせした
『フェルと夢 (おもいで) の城』(仮)。
こちらの制作状況から。
現在、マップの原型を制作し
どんな敵キャラを動かすのか、を決めました。
そしてアクションゲームにするための
敵の動作などを制作している最中です。
アクションプラグインを使いながら作っています。
チュートリアルを触りながら、という点も含めて
10月までには審査に提出したいですね。
おおまかな完成形は見えているつもりなのですが、
どれだけブラッシュアップできるか。
戦いはまだ始まったばかりです!
②各作品の売れ行きを見て思うこと
さて、現在発売中の当サークルの作品。
特に最新タイトルの売れ行きは正直伸び悩んでます。
そういう時、他のサークルや販売数を見れるのが
DLsiteの素晴らしいところ。
分析が物凄くやりやすいのですね。
それを見て思うのは、やはりAI生成作品に絞っても、
たくさん売れている作品とは
- 最初のタイトルページが凝っている
- サンプルページでゲームの説明が分かりやすい
- 当然中身もしっかりしている
という、至極当たり前のことではありますが
「作る」ことと「売る」ことの両方を
しっかりと意識して制作をされています。
作るだけでは売れないというのを学べたのは、
最新作を作ってみての大きな学びです。
あとは、これをどう活かしていくかですね!!
最後に
6月後半の活動報告はここまで。
最後に雑談をして終わりにしたいと思います。
AIイラスト界隈の議論は、だいぶ下火になってきました。
「AIを使わなければもっと売れるか」と思うこともありますが、
イラストを描こうとすると自分では時間がかかりすぎる。
それでは制作がほぼストップしてしまうので、
それはいただけないのです。
きちんとゲームの完成に向けて動き続けられるのが大事。
というわけで、当サークルはひっそりと
AIイラストでキャラクターのあれこれや
場面場面の風景を作りながら頑張っていきます。
やると決めたことに対しては
労力をできるだけ注いで、いいものを作ります。
というわけで、6月後半の活動報告でした。
次回は7月13日に更新します。
是非、お楽しみに!!
コメント