PR

2024年1月の活動報告②

制作活動
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。
2024年、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。
時間が経つのがえらい早いですね。

冬アニメが折り返しに近づいたり、
確定申告の準備が必要になったりな時期。
来年にいい報告ができるように
サークルとしても頑張っていきたいです。

 

ここで軽く宣伝

NTRディスピュートとNTRクエストの
2作を現在販売中です。

(クリックするとFANZA様の販売ページへ移行します)

(クリックするとDLsite様の販売ページへ移行します)

宣伝はここまで。
制作状況の報告をさせて頂きます。

 

①次回作のタイトル

次回作の仮タイトルを決定したので
ご報告させていただきます。

次回作の仮タイトルは、
「NTROOM~レンズの向こう側~」
に決定いたしました!

 

作品のストーリーとゲーム本体の流れは
ほぼ固まっています。
あとはこれを実際のゲームとして反映させる!

2月はゲームパートとキャラのブラッシュアップを
中心に作業を進めていきます!

 

②開発用PC

前回の記事で修理に出したとご報告した
ゲーミングPCは、
未だに修理が終わったという報告がなく。

なかなかゲームのイラストを作れないのは
悶々とします。
早くイラストを作って
ゲームの全体像を見たい…!

 

昔のある芸術家は彫刻の作品を作る際に
作るのではなく掘り出すまで、と言ったそうですね。

そんな境地には到底至っていませんが、
クリエーター自身が一番作品に出会いたいと
心底願っているというのはなんとなく分かってきました。

あぁ、早くゲーミングPCよ。
戻ってきておくれ・・・。
ただでさえ再度Stable Diffusionを
インストールする必要があるかもしれないんだから・・・。

 

最後に

さて、1月の活動報告はここまでです。
最後に軽い雑談。

 

ゲーミングPCの作業はできていませんが、
その分キャラやシナリオを深めるための学習
少しずつ並行して行っています。

ゲーム作りは本当に総合芸術ですね。
知らなかった事を学べるのは楽しい。
少しずつ、もっといい作品に出会えるように。

 

今回はここまで!
1月後半の活動報告でした。
次回は2月10日に更新します。
是非、お楽しみに!!

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました