こんにちは。
2024年12月の活動報告第2弾を行います。
あっという間に年末ですね…。
今年の活動報告もこれが最後になります。
というわけで、まずは宣伝から。
新作、「フェルと夢の城」は
11月20日より発売開始されております。
当サークルとしては初のアクションゲーム!
RPGツクールにて初めて作りました!
また、NTR作品の過去3作品も
引き続き現在販売中です。
宣伝はここまで。
制作状況の報告をさせて頂きます。
①『フェルと夢の城』apk版制作について
現在、『フェルと夢の城』のapk版の制作を
少しずつですが進行させています。
こちらは来月以内には完了するかなぁ、と予想しております。
シンプルに遊べる操作を意識していたため、
あまり変更するべき点を見つけられなかったというのが
apk版に移行させやすい要因かもしれませんね。
apk版やmacでプレイできるバージョンも
制作できていけたら更に良さそうです。
②新作の制作進捗について
続いて、サークルの新作について。
現状の制作進捗を軽くご報告。
- ストーリーの大枠はある程度まとまっている
- 登場させるキャラは決定済み
- 必要とする数値項目はおよそ把握
という段階には進んでいます。
しかしゲーム制作を4作も終えればわかっていることが。
そう、ここはスタートラインに過ぎないということです。
ここからどう操作してもらえばいいのか、
どのようにすれば脳内の妄想を実装できるのか。
まだまだ勝負は始まっていないのですから、
慌てずに創作を進めていきます!!
まとめ
12月後半の活動報告ははここまで。
最後に雑談をして終わりにしたいと思います。
改めて感じているのですが、
AIを使う使わないによらずゲーム制作って大変です。
どんな創作をするのだって大変なのです。
創作ってどうやってもその人の精神を削って作ります。
ゲーム制作をやっていて思いますが、
簡単なゲームであっても
「作り上げる」って本当に大変です。
なので、「AIを使えば簡単にゲームができる」という言葉を聞いても
自分はそう簡単には信じることは無いでしょう。
もちろん、どんなゲームを作るのか、によるところはありますが…。
でも、シンプルなゲームを作るには
「どうシンプルにするか」という点を切り詰めるのが大変です。
簡単な創作は、やっぱり無いのでしょう…。
というわけで、12月後半の活動報告でした。
次回は2025年1月11日に更新します。
是非、お楽しみに!!
コメント